Written by Matsuki

韓国風メイクを目指すメンズにおすすめの口紅・グロス・リップライナー【5選】

化粧

こんにちは、まつきです。

近年、メンズメイクを取り入れる男性が急増中。ナチュラルメイクで誰にもバレずにする方がいれば、ファンデーション、口紅・グロス・リップライナーなどで韓国風メイクをする、本格的な方もいます。

そこで今回は、韓国風メイクを目指している方に向けて、メンズに似合う口紅・グロス・リップライナーをご紹介します。リップは、つければかなり印象が変わるパーツの一つです。是非参考にしてください。

スポンサーリンク


韓国風メイクを目指すメンズにおすすめの口紅・グロス・リップライナー【5選】

5位:エチュード / ウォーターティント(10g・660円)

韓国コスメブランドETUDE  HOUSEはウォーターティントという名前の通り、中身が液体になっています。塗ると同時に滑らかに伸び、自然に簡単にできます。

チェリーシロップやオレンジシロップなどの種類がありますが、これはどういう色の唇になりたいかでお好みでお選びください。

4位:キャンメイク / ステイオンバームルージュ No.02 スマイリーガーベラ(638円)

リップバームとして保湿をしながら、自然なツヤを出します。優しい発色なのでメンズの方に使いやすいのではないかと思います。

かなり馴染むので、ナチュラルメイクをしたい方にもおすすめの商品です。

3位:lilybyred / ブラッディライアー コーティングティント(1,650円)

オイルドロップティントなので、塗ると同時にツヤ感が出ます。種類が多く、今回は03のストロベリーをおすすめしますが、好みで変えるのがいいでしょう。

かなり伸びがいいので、唇に少量塗って綿棒などで広げていくのがおすすめの塗り方です。つけすぎなければ自然な発色になるので使いやすいと思います。

2位:ロレアル パリ / ユイルカレス(1,870円)

こちらの商品は90%がオイルでできていて、ツヤを出しつつベタつかないところが魅力です。

今までのリップとは違い、発色というよりはぷるっとした透明感を出すために使います。なので、ほかのリップを塗った後に使うとさらに効果を発揮します。

種類はいくつかありますが、透明感を出すには「ブルーリップ」がおすすめ。

1位:SUGAO / ジュレ感リップティント(-)

SUGAOのジュレ感リップティントは水っぽく、かなり馴染みやすい商品です。自然な発色でナチュラルメイク、本格派メイク共に使いやすいと思います。

こちらもいくつか種類はありますが、どれを使っても満足できるのでおすすめです。

使用後はリップクリームで保湿

男性の肌は女性より乾燥しやすく、敏感肌の方が多いです。それは唇も同様なので、メイクを落とした後や就寝中はリップクリームを塗って保湿をしましょう。

男性におすすめのリップクリームは下記記事にまとめてあるので是非ご覧下さい。

» 唇が乾燥しやすいメンズ必見のおすすめリップクリーム【8選】

まとめ

いかがだったでしょうか。今回は男性におすすめの口紅・グロス・リップライナーをご紹介しました。

どれも馴染みやすく、自然な発色なので使いやすいと思います。口紅・グロス・リップライナーを取り入れて、1段階上の本格派メイクを楽しんで下さい!