Written by Matsuki

ニキビや毛穴汚れが気になるメンズにおすすめのビタミンC美容液【10選】

スキンケア

こんにちは、まつきです。

男性の肌悩みと言えば乾燥やニキビ・毛穴汚れなどがありますが、それらを綺麗に改善してくれるのがビタミンC誘導体をたっぷり配合した美容液。

女性でビタミンC美容液を使っている方は多く、高い美白・保湿効果が期待できます。

今回は美肌を目指している男性に向けて、ビタミンC美容液の選び方から、おすすめ商品を10選ご紹介したいと思います。是非参考にして下さい。

スポンサーリンク


ニキビや毛穴汚れが気になるメンズにおすすめのビタミンC美容液【10選】

ビタミンCの何が良いの?

なんとなくビタミンCは体や肌に良いものというようなイメージだと思いますが、どのように良いのか知っているでしょうか?

まずはビタミンCとは何かを確認しておきましょう!

ビタミンCとは…

ビタミンCは主に果物や野菜に含まれている水溶性ビタミンの一種。

コラーゲンを作る」「活性酸素から守る」「鉄分の吸収を促すなど様々な役割を持っている、必要不可欠な栄養素です。

ビタミンCを肌に塗布することで色々な美白効果が得られることから、ビタミンCが配合された美容液を多くのブランドが販売しています。

ビタミンC誘導体とは…

ビタミンC誘導体とは、「ビタミンCを肌に浸透しやすく誘導体化させたもの」になります。

ビタミンCをそのまま化粧品に配合するのではなく、誘導体化させることにより、しっかり肌に有効成分を届けてくれるようになります

メンズ向けビタミンC美容液の選び方

それでは男性のビタミンC美容液の選び方を見ていきましょう。自分に合った選び方を探して下さい。

ビタミンC濃度で選ぶ

ビタミンC美容液は商品によってビタミンC濃度が高いものから低いものまで様々あります。

濃度が高いほど効果を実感しやすいのは確かですが、その分乾燥しやすくなり、肌への負担も大きくなります。男性の肌は特に乾燥しやすいので、はじめは低濃度の美容液から試していくといいでしょう。

ニキビの有効成分が入っているものを選ぶ

ニキビで悩むことが多い男性は、抗炎症作用と皮脂分泌抑制効果が高い美容液を選んで下さい。

ニキビの原因は皮脂であることが多いので、皮脂吸着パウダー入りの美容液もおすすめ。そして、刺激にならないようビタミンC濃度はなるべく低いものを。

乾燥肌・敏感肌は肌に優しい処方のものを選ぶ

肌への負担をなるべくかけたくない方・乾燥がひどい方は、無添加・弱酸性・アルコールフリーなどの、肌に優しい処方の美容液を選びましょう。

当たり前ですが、ビタミンC濃度も低いものをチョイスして下さい。

メンズにおすすめのビタミンC美容液10選

ここからは、男性におすすめのビタミンC美容液を紹介していきます。選び方を理解した上で、自分に合っている商品を選んで下さい!

10位:ケシミン / ケシミン美容液(オープン価格)

ビタミンC 誘導体とビタミンEが配合されているので、シミやそばかすの予防効果が期待できる美容液。

メラニンの生成を抑えてくれるので、外で活動する機会が多い方は予防のために使うことをおすすめします。

9位:KIEHL’S SINCE 1851(キールズ)/ キールズ DS ライン コンセントレート PS 12.5 C(10,560円)

ビタミンC誘導体とピュアビタミンCを配合したアメリカ産の美容液。

2種類のビタミンCが肌にアプローチしながら、保湿成分であるヒアルロン酸が乾燥から守ります。

8位:ALLNA ORGANIC / 美容液(3ml×3・407円 / 47ml・3,054円)

「オルナ オーガニック美容液」はシリコン・パラベン無添加の肌に優しい美容液です。

さらに肌のターンオーバーを促進する効果のあるビタミンC4種類に加え、コラーゲン・ヒアルロン酸も配合されているとは思えないほどのリーズナブルさが魅力。

7位:ファンケル / ホワイトニング エッセンス(3,300円)

水溶性のビタミンC誘導体が配合されている美容液。抗炎症成分として、ヤグルマエキスも配合されているので、ニキビが悩みの方におすすめです。

6位:ハーバー / 薬用ホワイトレディ(10ml・1,540円 / 30ml・3,960円 / 60ml・6,600円)

ビタミンC誘導体が6%と、高濃度で配合されているのがポイント。

ミネラル保湿成分であるクマ笹水 も8%配合されており、しっかり保湿をしながら肌の調子を整えてくれます。テクスチャもさらっとしていてベタつかないのが使いやすいです。

5位:b.glen(ビーグレン)/ Cセラム(15ml・5,170円)

価格が高いだけに、高純度のピュアビタミンCが配合された美容液です。

ビタミンCの効果を独自の技術によって持続させるように工夫されていて、ニキビ・シミ・くすみなどにを綺麗に改善してくれます。

4位:ちふれ / 美白美容液 W(1,210円)

ビタミンC誘導体に、さらに「アルブチン」を配合したちふれの美白美容液は、肌を潤しながら紫外線ダメージのケアができるコスパの良い商品です。

ヒアルロン酸も配合されているので、肌表面も乾燥することはないので、乾燥肌の方は是非お試しください!

3位:オンリーミネラル / エクストラセラム(5,500円)

ビタミンC・ヒアルロン酸・コラーゲン・セラミドなどの美容成分が豊富に配合された美容液。

美白にしてくれるだけでなく、高い保湿効果も期待できます。

さらに、ラジオ波の機能をサポートしてくれる成分も含まれているので、男性で美顔器を持っている方は、事前にこの美容液を塗っておけば効果がUPします。

2位:オバジ / オバジC20セラム(8,800円)

ビタミンC美容液といえばこの「オバジ C20セラム」が有名ですね。限界までビタミンCを配合した、超高濃度美容液で、なんとレモン150個分のビタミンCが配合されています。

さらにビタミンEも配合されていて、効果が実感できないことはなさそう。高めの価格ですが、少しずつ使うので意外に長持ちします。早く美白になりたい方に特におすすめ。

1位:メラノCC / 薬用 しみ 集中対策 美容液(1,298円)

口コミで大人気のプチプラで優秀なアイテムです。活性型ビタミンCと、血行促進成分のビタミンE誘導体が配合されています。

テクスチャはさらっとしていて肌に馴染みやすくベタつきはありません。

美容液ではありえないほどリーズナブルで、初めて買う方も試しやすい&継続しやすいです。1度気軽に試してみてください!

まとめ

いかがだったでしょうか。今回はメンズ向けビタミンC美容液の選び方&おすすめ商品をご紹介しました。

美白を目指したい方に美容液は必須です。そこにさらに美顔器を使うと効果がUPするので参考にして下さい!