【メンズ美容】ボディケア【完全マップ】
メンズ美容(ボディケア)の基本から応用まで学びたい方向け。
当記事では、変化の激しいボディケアの情報を基礎から応用までまとめました。限りなく網羅的にまとめましたので、これからボディケアを始めたい人や現在実践中の人は是非ご覧ください。
このページを上から順に読んでいくことで、ボディケアの基本と応用を学ぶことができ、失敗することはありません。
ボディケアは人生を豊かにします。僕自身もこれまで人生でボディケアの恩恵を受けてきましたので、この体験を広めたいと思い、ボディケア知識のまとめページを作成しました。
それでは下記よりご覧くださいませ。
補足:記事の信頼性
この記事を書いている僕は、大学1年生からメンズ美容(ボディケア)をしています。下記の記事はすべて「失敗がいっぱい」の実体験に基づいているので、記事の信頼性担保になるのでは、と思っています。
【メンズ美容】ボディケア【完全マップ】

本記事の内容
- ボディケアの基本
- ボディケアの応用
ボディケアの基本
ボディケアを始めるには、『基礎理解→コスメの購入の流れ』がおすすめです。下記の記事を読むことで、ボディケアの全般知識と具体的に買うべきものが分かります。
ボディケアで良い香りになってモテたいメンズには○○がおすすめ【初心者向け】 | matsukiblog
体臭というのは自分で気づくのは難しく、だからと言ってニオイを指摘されてから改善するのも嫌ですよね。できればずっと良い香りを纏っていたいものです。今回はメンズ向けに常に気をつけるべきボディケアを解説して良い香りになるためにすべきことを紹介します。「体臭のケアをしてモテる香りになりたい!」と考えている方は是非参考にしてください。
補足
ボディケアの応用
ボディケアの基礎知識として、失敗しないコスメ選びを学びましょう。
また、下記の記事では、私の実体験からボディケアの方法もまとめています。
体臭 / 加齢臭対策ができるメンズにおすすめのボディソープ【10選】 | matsukiblog
体臭でお悩みの男性は意外に多いと思います。そんな方におすすめなのが、メンズ専用のボディソープ。男性でボディソープにこだわりを持っている方は少ないと思いますが、しっかり選ぶことにより体臭を改善できます。そこで今回は、メンズにおすすめのボディソープをご紹介したいと思います。是非参考にして下さい。
汗のニオイケアに優秀なメンズにおすすめの制汗剤【10選】 | matsukiblog
脇汗などの体臭がきつく、きちんとケアできていない方はどんなに顔や性格が良くても好感度は落ちていきます。そんな大切なニオイケアとして優秀で人気なのが制汗剤。現在では様々な商品が出てきてどれを買えば良いのか迷ってしまいますよね。今回は、メンズ向けに制汗剤の正しい選び方&おすすめ商品を10選ご紹介していきます。是非参考にして下さい!
嫌な臭いを徹底的に除去するメンズにおすすめのファブリックミスト【10選】 | matsukiblog
気になるニオイを徹底的に除去し、爽やかな良い香りに変えてくれるのが「ファブリックミスト」。スーツに吹きかけるだけで、加齢臭やタバコ臭が漂う周りと差をつけることができます。今回はメンズ向けのファブリックミストの選び方&おすすめ商品をご紹介するので、是非参考にして下さい!
口臭対策ができるメンズにおすすめの歯磨き粉【10選】 | matsukiblog
口臭というのは体臭以上に自分で気づきにくく、また指摘されにくいです。だからこそ常に口臭ケアをするのがマナーとも言えます。毎日使う歯磨き粉をてきとうに選ぶのではなく、口臭対策ができるものを選ぶことで高い効果が期待できます。今回は、メンズ向けに口臭の原因からおすすめの口臭対策歯磨き粉を10選ご紹介します。是非参考にして下さい!
歯磨きでもスッキリしないメンズにおすすめのマウスウォッシュ【10選】 | matsukiblog
「最近口臭が気になる」「口の中のネバネバ感をどうにかしたい」という方におすすめなのがマウスウォッシュ。歯磨きではケアしきれない部分を補ってくれます。今回は、メンズ向けにマウスウォッシュの選び方からおすすめ商品までご紹介します。爽快感のあるクリアな息を手に入れましょう!
外食後の口臭対策ができるメンズにおすすめの口臭タブレット【10選】 | matsukiblog
口臭が気になる方は歯磨き粉やマウスウォッシュなどで対策をすると思いますが外食後など歯磨きができない状況で不安になったことはありませんか?そんな時おすすめなのが舐めるだけで口臭ケアを行ってくれるタブレット・サプリ。今回はメンズ向けに効果のある有効成分や口臭タブレットの選び方からおすすめ商品を10選ご紹介します。是非参考にして下さい!
モテ男が使うフワッと香るメンズにおすすめの柔軟剤【8選】 | matsukiblog
香水の香りがきつすぎて苦手な方や、あまりニオイを主張したくない方におすすめなのが柔軟剤。学校や教室で誰かの近くを通った時にフワッと香る柔軟剤は、女性からの好感度が上がることは間違いないでしょう。そもそも、そこで今回は、高校生や大学生のメンズに向けて、柔軟剤の選び方、自然に香るおすすめの柔軟剤10選をご紹介します。
お風呂上がりの香りがするメンズにおすすめの石鹸系香水【12選】 | matsukiblog
どんな年代の方にも受け入れられ、ビジネスシーンやデートでも使うことができるオールラウンダーな香りが「石鹸系」の香りです。まるでお風呂上がりかのような匂いは清潔感・好印象を与えることは間違い無いです。そこで今回は、メンズに向けて、1本持っておけば重宝する人気の石鹸系香水を12選ご紹介します。是非参考にして下さい!
爽やかな香りになるメンズにおすすめの柑橘系香水【10選】 | matsukiblog
近年では甘い香りや主張の強すぎる香水よりも自然で爽やかにフワッと香る方が女性からの好感度が高いです。爽やかな香りで圧倒的に人気を集めているのが「柑橘系」の香水。果実のようなフレッシュなイメージで男女問わず好感を持たれます。そこで今回は、メンズに向けて、柑橘系の香水を10選ご紹介します。お気に入りの1品を見つけて下さい!
大人なメンズが使うおすすめのルームフレグランス【9選】 | matsukiblog
友達や彼女を家に招いた時に「良いニオイだね」と言われるのはもちろん嬉しいですが何より部屋の香りを自分好みにすることで、1人の時間にもリラックスできて癒しの空間になります。そんなこだわりの空間を作り上げたいメンズに向けて、おすすめのルームフレグランスの選び方&おすすめ商品を9選ご紹介していくので、是非参考にして下さい!
補足
ボディケアのコラム
下記より、ボディケアコラムです。
僕が日々考えているボディケア論みたいなものなので、ビールのおつまみとかにどうぞ。
男性の8割は冬場も臭っている?原因は○○です【体臭ケア】 | matsukiblog
夏場は体臭ケアをしっかり行っている人でも、冬場になると汗をかきにくいなどの理由で体臭ケアをしない方が多いですよね。実際に僕もそうでしたが、とある調査でわかった事実により、1年中心がけるようになりました。今回は、男性に向けて、季節に関係なく体臭ケアをしなくてはいけない理由&おすすめのニオイケア商品を紹介したいと思います。
パパ臭い!男性の加齢臭 / 脇の臭い / 足の臭いの対策は?【体臭ケア】 | matsukiblog
男として生きていく上で、気遣わなくてはいけないのがニオイですね。ニオイに関しては気づかない方が多く、いつのまにか周りの人を不快にしている可能性があります。今のうちにニオイ予防&対策をして、清潔感のある良い香りの男性を目指しましょう。今回は、加齢臭・脇の臭い・足の臭いのニオイを0化する方法を徹底解説していきます!