【悲報】育毛剤を毎日使い続けているのになぜかハゲた件

育毛剤を使ったけど効果が出ない人「育毛剤を買って以来継続して使っているのに効果が出ない…不良品だったのか?もしくは使い方が間違っているのか?」
こういった擬問に答えます。
本記事の内容
- 育毛剤は正しく使わないと効果なし?
- 育毛剤を正しく使う簡単6ステップ
- おすすめの育毛剤
- 育毛剤を6ヶ月使っても効果が出ない時
- まとめ
育毛剤を使ったけど効果がいまいちだった方は、使い方を間違っている可能性大です。育毛剤は正しく使えばしっかり薄毛改善の効果が見込めます。
そこで今回は育毛剤の正しい使い方をわかりやすく解説します。「これから育毛剤を使いたい」と考えている初心者の方にも有益な情報だと思うので、是非参考にしてください。
【悲報】育毛剤を毎日使い続けているのになぜかハゲた件

育毛剤は正しく使わないと効果なし?
育毛剤はただ使っているだけで効果が出るわけではありません。正しく使わないと効果が出ない理由は2つあります。
①頭皮環境が悪い
1つ目の理由は、頭皮環境が悪く髪の毛が育ちにくい状態になっているからです。頭皮環境の悪化とは、皮脂詰まりや頭皮が硬くなってしまうことです。
これらを改善するのは育毛剤ではなく、その前のシャンプーでケアをする必要があります。育毛剤を使う前のケア方法については後ほど詳しく解説します。
②育毛剤が頭皮に浸透していない
2つ目の理由は、育毛成分が頭皮に浸透していないことです。育毛剤の成分は頭皮に浸透して初めて効果を発揮するものなので頭皮に届かないと意味がありません。
浸透しない原因はそもそも育毛剤の使い方が間違っていること。育毛剤の正しい使い方を見直すことで改善できます。これも後ほど詳しく解説します!
育毛剤を正しく使う簡単6ステップ
ここまでで、育毛剤を正しく使わないと効果を発揮できないことがわかったと思います。では、ここからは早速育毛剤の正しい使い方をみていきましょう。
育毛剤を使う前の3ステップ
育毛剤を使う前に洗髪で頭皮環境を整えておく必要があります。
手順①:ぬるま湯でホコリや汚れを流す
まずは38度ほどのぬるま湯で頭皮と髪を洗い流します。シャンプー前にぬるま湯で流すことで、ほとんどのホコリや汚れを落とすことができます。
事前に余分な汚れを落としておくことで、シャンプーの泡立ちをよくすることにも繋がります。
手順②:シャンプーで皮脂汚れを落とす
次にシャンプーで皮脂汚れを落とします。ここでポイントなのが手のひらでしっかりシャンプーを泡立てておくこと。泡立ててから髪につけて全体を揉み込むようにして洗うと、皮脂汚れを泡の力で浮かしながら綺麗に落とすことができます。
この時、「育毛シャンプー」と呼ばれる頭皮と髪に良い栄養成分が豊富に入っているものを使うと育毛剤の効果を高めてくれます。育毛シャンプーについては下記記事にまとめてあります。
毛量 / 抜け毛で悩む男性におすすめの育毛シャンプー【10選】 | matsukiblog
「最近毛量が減ってきた」「抜け毛が多くなってきた」と悩んでいる方に向けて、明日からできる抜け毛対策方法をご紹介します。結論から言うと、今使っているシャンプーを抜け毛対策専用のシャンプーに変えることが最も効果的です。そこで今回は、抜け毛で悩む男性におすすめの育毛シャンプーをご紹介します。是非参考にして下さい。
手順③:タオルドライをしてドライヤーで乾かす
シャンプー後はしっかりすすぎ、タオルで水気を拭き取りましょう。この時、ゴシゴシ力強くするのではなく優しく包み込むように水気を拭き取るのがポイントです。
ある程度水気がとれたらすぐにドライヤーで乾かしましょう。濡れた状態で放置すると雑菌が繁殖しやすくなるので注意です。ここまでが育毛剤を使う前のケアです。髪を育てる土台となる健やかな頭皮を目指しましょう!
育毛剤の正しい使い方3ステップ
いよいよここからは育毛剤の正しい使い方です。しっかりチェックして実践しましょう。
手順1:前頭部→後頭部の順番で頭皮につける
ドライヤーで髪を8割乾かしたら、育毛剤を前頭部から後頭部に向かって頭皮にムラなくつけていきましょう。育毛剤は「塗るタイプ」と「スプレータイプ」によってつけ方が若干異なるので以下を参考にしてください。
- 塗るタイプ:軽くトントンするイメージで適量つける
- スプレータイプ:部分ごとに2回つけて全体で10回以内に収める
手順2:1〜2分自然乾燥する
育毛剤を全体的につけたら、1〜2分ほど自然乾燥の時間を取りましょう。自然乾燥することで、育毛剤の成分が頭皮に浸透しやすくなります。
手順3:優しく頭皮マッサージ
自然乾燥後は、頭皮を優しく揉み込むようにマッサージしてください。この時は爪を立てずに指の腹でするのがポイント。頭皮の血行が良くなるので、育毛剤が頭皮の奥まで浸透しやすくなります。
おすすめの育毛剤
続いて、育毛剤を買い換えてみたい方やこれから挑戦したい方に向けて、薄毛改善に効果的な育毛剤をご紹介します。
育毛剤を選ぶ際に注目すべき点は「成分」と「価格」。使い続けれる価格と効果が見込める成分のバランスが取れているものが最もおすすめです。
今回は育毛剤の使い方をメインに書いているので、おすすめ商品については下記記事に詳しくまとめてあります。是非ご覧ください!
抜け毛 / 薄毛で悩む男性におすすめの育毛剤【6選】 | matsukiblog
育毛剤を選ぶ際、種類が多い上に本当に効果があるのか不安になりますよね。安いものでもないし、せっかく買うなら効果があるものが良いと考えるのは当然のことです。そこで今回は抜け毛・薄毛で悩んでいるメンズ向けに育毛剤の選び方からおすすめ商品をご紹介します。評判・人気共に高いものを抜栓しているので、是非参考にして下さい。
育毛剤を6ヶ月使っても効果が出ない時
ここまで育毛剤について解説してきましたが、もしすでに育毛剤を6ヶ月以上使っていて全く効果が出ないのなら注意が必要です。以下にすぐできる2つの対処法をご紹介します。
育毛サプリを飲む
育毛剤で効果が出ないなら、体内に直接栄養補給できる「育毛サプリメント」を飲む方法があります。健康に良い成分も含まれており、体調管理にも役立ちます。
「育毛剤を使ってもダメだったけど、育毛サプリに変えたら抜け毛が減った!」という方もいるので是非お試しください。
飲むだけで薄毛対策ができる男性におすすめの育毛サプリメント【6選】 | matsukiblog
体内に髪の材料となる栄養を補給し、薄毛や抜け毛を改善する育毛サプリメント。実は育毛剤とは違うメリット、効果が期待できます。そこで今回は、飲むだけで簡単に薄毛対策ができる育毛サプリメントのメリットやおすすめ商品をご紹介します。是非参考にしてください。
専門クリニックに相談する
育毛剤や育毛サプリを試しても効果が出ない場合は、AGA(男性型脱毛症)の可能性があります。少しでも疑いがある場合は早めにAGAクリニックで相談しましょう。
専門クリニックなら、毛髪診断士という発毛・育毛のプロが初診は無料で、あなたに合った最適な治療方法をご提供してくれます。少しの恥ずかしさを捨てればこれが最も安心・安全の方法ではないでしょうか。
下記の「リアス銀座クリニック」は初診無料、完全個室制、金額返金保証などの環境が整っています。是非育毛剤を使う前に1度カウンセリングを受けることをおすすめします。
まとめ
いかがだったでしょうか。今回は男性向けに正しい育毛剤の使い方をご紹介しました。
本当なら効果が出るのに、使い方が間違っているだけでなにも効果が出ないのはもったいないです。育毛シャンプーなどを上手く活用して、今日から薄毛改善を始めましょう!
【メンズ美容】ヘアケア【完全マップ】 | matsukiblog
メンズ美容( ヘアケア )の基本から応用まで学びたい方向け。 当記事では、変化の激しいヘアケアの情報を基礎から応用までまとめました。限りなく網羅的にまとめましたので、これからヘアケアを始めたい人や現在実践中の人は是非ご覧ください。