Written by Matsuki

【悲報】男性のメイクは気持ち悪い?【女友達に打ち明けた結果…】

化粧

こんにちは、まつきです。

僕は主にBBクリーム・アイブロウ・を使って肌を綺麗にしたり、眉毛を描いたり、たまーに涙袋を作ったりと、やりすぎない程度にナチュラルメイクをしています。

男性の化粧が浸透してきたとは言え、まだ厳しい意見が多いのも確か、、、僕はできればバレたくないと思っています(笑)

ですが今回、2人の仲が良い女友達に勇気を出して打ち明けてみました。なんと言われたのか、その結果を報告します。

スポンサーリンク


【悲報】男性のメイクは気持ち悪い?【女友達に打ち明けた結果…】

なぜメイクを始めたのか

*ここは軽く読み飛ばしてしまって大丈夫です。

そもそも僕がなんで男のくせに化粧を始めようと思ったのか」の話をしても良いでしょうか。きっかけは大学生になりたての頃、僕はいつも通りyoutubeを見て暇つぶしをしていました。

すると1本の動画を発見します。それが「髪西」さんの『かっこいいは作るもの』という動画。その動画では、髪西さんがCCクリームなどの下地やアイブロウを駆使して益々かっこよくなる姿が映っていました。

衝撃です。「元々芸能人ばりに顔が整っている髪西さんがわざわざメイクをしているなんて、、、もうこの時にはやるしかないと思っていました(笑)

僕は元々顔は整っていないけど、「もしかしたらもう少しかっこよくなるんじゃないか?」「今より自信がつくんじゃないか?」と考え、すぐにメイク道具を購入したのがきっかけです。

実際やってみて本当に良かったです。あくまで自然なナチュラルメイクですが、自分の中では大きな変化です。

って自分の話をしすぎましたね。あなたが気になっているのは女友達の返事だというのを忘れていました(汗)僕としては衝撃の返事です。早速みていきましょう!

女友達の反応

「まぁ嫌われるまではいかないけどバカにされるだろうな〜」というのが打ち明ける前の僕の気持ちです。

そして言ってみると、なんと2人とも同じ返事でした。

「え!?化粧してるの気づかなかった!でもそんくらいなら全然良くない?」「ね!違和感ないし良いと思う!」というものでした。

「きもーい!」という返事を期待していた方には申し訳ないですが、驚くことに受け入れてくれました。これは僕の友達が優しいというのもあるかもしれませんが、多分違います。

僕はあることに気がついてしまったんです。「女性が嫌なのって化粧をしていることじゃなくて、見たらわかるくらい濃いメイクをしてる男なのでは?」と。

それについて聞いてみると、「確かにアイライナーとか口紅とかは引くかも(笑)」と言っていました。なるほど!要はバレなければ良いのか!単純な僕は思いました。

本当に聞いてみて良かったです。少し気持ちが楽になりました!

これからどうするのか

もちろん続けていきます。バレない程度に。僕に韓国風メイクなどに挑戦する勇気はないですが、ナチュラルメイクは常にやって行こうと思います。

実際に大学にもして行ってますがまだ誰にも指摘されたことはないです。おすすめなので是非僕と同じ方法を試してみてください!

» メイク道具から手順までメンズメイクの基本を学ぼう【初心者必見】

注意点として、化粧をする場合は肌に負担がかかるのでしっかりスキンケアを行うようにして下さいね!

僕はメイクを始めてからは化粧水→美容液→乳液という感じで行なっています。興味がある方はご覧ください。

» 美肌を目指すメンズがやるべきスキンケアの正しい順番【まとめ】

まとめ

いかがだったでしょうか。これから化粧を始めてみようかなと考えている男性には嬉しい情報だったかなと思います。

僕がメイクを始めた理由は、単に「かっこよくなりたい」というものでしたが、中には肌荒れを隠したいから始めるという方もいるでしょう。

どんな人でも自分磨きを頑張っている人は男性でも女性でも素晴らしいことです。女性の中には男性が化粧水を使っているだけで引いてしまう人もいるらしいですが、そんな考えはもう古いですよね。

気にせず堂々と生きていきましょう!