Written by Matsuki

外食後の口臭対策ができるメンズにおすすめの口臭タブレット【8選】

ボディケア

こんにちは、まつきです。

口臭が気になる方は、歯磨き粉やマウスウォッシュなど様々な対策をすると思いますが、外出先の食事後などすぐに歯磨きができない状況で不安になったことはありませんか?

そんな時におすすめなのが、舐めるだけで口臭ケアを行ってくれるタブレット・サプリ。この記事では、効果のある有効成分や口臭タブレットの選び方からおすすめ商品を8選ご紹介します。是非参考にして下さい!

スポンサーリンク


外食後の口臭対策ができるメンズにおすすめの口臭タブレット【8選】

口臭タブレットの選び方

口臭タブレットの失敗しない選び方は、有効成分や継続しやすい味・価格を基準に選ぶのがポイント。具体的にみていきましょう!

有効成分

口臭タブレットは、有効成分が豊富に含まれているものを選びましょう。有効成分の中には、口内だけでなく腸内を整える成分もあるのでおすすめ。

主な成分と効果は以下の通りです。

成分 効果
カテキン 強い殺菌・消臭作用がある
プロポリス 高い抗菌力で、悪臭の原因菌の繁殖を防ぐ
シャンピニオンエキス 世界10カ国で特許を取得している消臭素。腸内の環境を整えたり、免疫力を高める働きもある
ポリグルタミン酸 浄水に使えるほど洗浄効果が高い
デオアタック ポリフェノールが持つ消臭効果を酵素の力で強化し、強力な消臭効果がある
渋柿エキス 緑茶やワインの10倍以上とも言われるポリフェノールを配合し消臭効果・抗菌作用がある
なた豆 なた豆にしか含まれていないアミノ酸が雑菌の繁殖を防ぎ、口臭・歯周病予防になる

 

継続できる味・価格

口臭タブレットを選ぶ上で大切なのが味(フレーバー)です。舌で溶かすものなので、苦手な味だと継続して使用できません。

そして、毎日消費するものなので1日あたりの価格も重要です。この後の商品紹介では1日あたりの価格も記載しているので是非ご覧下さい。

おすすめ口臭タブレット9選

では早速おすすめ口臭タブレットをご紹介します。選び方を踏まえた上で自分にぴったりのものを選んで下さい!

8位:小林製薬 / ブレスケア さらくちだま ¥397(税込)

口の中を殺菌消毒し、気になる口臭・ネバつきをカット。口臭だけでなく、喉の痛みにも効果が期待できます。爽やかなハーブミント味で気軽に食べれます。

内容量 15粒
1日あたりの価格 29円
主な有効成分 グリチルリチン酸ニカリウム、キキョウ流エキス
ハーブミント

 

7位:江崎グリコ / ブレオ・イーエックス タブレット グリーンアップル ¥864(税込)

ブレオ・イーエックスタブレットは舌苔除去に着目した口臭タブレット。

表面がザラザラした大型タブレットを舐めることにより、口臭の原因となる舌の汚れを除去。さらに、口内に潤いを与える、ウォータリング成分も配合しているので、唾液を増やして口臭を予防します。

内容量 62粒
1日あたりの価格 24円
主な有効成分 米こうじエキスパウダー、茶由来成分
グリーンアップル

 

6位:大草薬品 / オーラケア ¥1,296(税込)

もともと兼ね備えている唾液のバリア機能に着目した口臭タブレット。特許成分のオーラバリアが唾液を増やし、口内の乾きやネバネバ感を無くします。

ゆずミント味はミント感が程良く、男性から好評です。

内容量 20粒
1日あたりの価格 62円
主な有効成分 オーラバリア、キシリトール
ゆずミント

 

5位:自然派研究所 / INIO(イニオ)¥4,800(税込)

INIOは母乳に含まれる優秀な善玉菌である「ロイテリ菌」を配合。ロイテリ菌は口内に長時間留まることができる善玉菌で、口臭の原因となる悪玉菌を減らします。

納豆由来のアミノ酸「ポリグルタミン酸」も配合されており、唾液量アップ。乾燥からくる悪臭対策もできます。

内容量 60粒
1日あたりの価格 68円
主な有効成分 ロイテリ菌、シャンピニオンエキス、ポリグルタミン酸
ミント

 

4位:協和食研 / NIOCARE(ニオケア)¥1,180(税込)

NIOCAREは口内の臭い」「体の内側からの臭い」「腸内環境3つの原因にアプローチしてくれる口臭タブレット。

なた豆」、「緑茶カテキン」が口内を洗浄し、「シャンピニオンエキス」が体内の環境を整えていきます。

内容量 30粒
1日あたりの価格 39円
主な有効成分 緑茶カテキン、シャンピニオンエキス
ミント

 

3位:BRESMILE(ブレスマイル)¥6,530(税込)

ブレスマイルは、口臭対策をするために「腸内フローラ」に着目。腸内細菌のバランスを整え、善玉菌が多い状態にして内側からくる口臭にアプローチします。

口内の原因菌には、「ポリフェノール」と「酵素」の力でしっかりとケア。価格は高いですが、効果は高く愛用者が多い商品となっています。

内容量 33粒
1日あたりの価格 130円
主な有効成分 渋柿エキス、シャンピニオンエキス
ハーブミント

 

2位:バイオガイア / バイオブレス ストロベリー味 ¥3,528(税込)

予防歯科の進んだ先進国、スウェーデン発の口臭対策タブレット。体に安全な成分を使用しているため、子供からシニア世代まで食べられるところも魅力です。

1日1錠を継続することで確実に善玉菌を増やすことができます。体臭や排泄物の臭いにも変化があったという声も上がっています。

内容量 30粒
1日あたりの価格 80円
主な有効成分 Lロイテリ菌
ストロベリー

 

1位:from COCORO(フロムココロ)/ Frepure(フレピュア)¥3,690(税込)

Frepureは歯磨き粉にも使用されている「なた豆」や浄水使えるほど洗浄効果がある「ポリグルタミン酸」が含まれた口臭対策タブレット。

腸内環境を整える成分も豊富に含まれているので、身体の内側にある口臭の原因にもアプローチします。食後に1粒含むと、口臭の原因をリセットできます。

内容量 30粒
1日あたりの価格 125円
主な有効成分 なた豆、シャンピニオンエキス
レモンミント

まとめ

いかがだったでしょうか。今回は口臭タブレットのおすすめ商品をご紹介しました。

口臭をケアするのはマナーと言えます。舐めるだけでクリアな息を手に入れるタブレットを活用しましょう!

» 口臭対策ができるメンズにおすすめの歯磨き粉【10選】

» 歯磨きでもスッキリしないメンズにおすすめのマウスウォッシュ【10選】