東京都内でメンズにおすすめのスキンケアクリニック【10選】

東京のスキンケアクリニックを探している人「東京でメンズにおすすめのスキンケアクリニックを知りたい。 メリット・デメリットから利用者の口コミレビューを見てみたいな。」
こういった擬問に答えます。
本記事の内容
- スキンケアクリニックの選び方
- 東京のおすすめのスキンケアクリニック10選
- スキンケアクリニックでよくある質問
メンズ市販化粧品では解消しきれない、乾燥肌・脂性肌や大人ニキビから、20代からのシミ予防、30〜40代のシミ治療・たるみ治療など、オトナの男性を悩ませる肌トラブル解消されると人気の「スキンケア」。
いざ契約したいと思っても、店舗が多くてどこを選べばいいのか悩んでいませんか?
そこで本記事では、「東京のおすすめのスキンケアクリニック10選」をご紹介!
- その①:プラン料金の安さ
- その②:予約の取りやすさ
- その③:口コミ評価の高さ
などを徹底比較し、本当に素晴らしい店舗のみを厳選しました。
失敗しない店舗選びのコツなども併せてご紹介します。
東京都内でメンズにおすすめのスキンケアクリニック【10選】

スキンケアクリニックの選び方
契約後に「イメージと違う」と後悔しないためにも、クリニック選びはしっかり行いたいですよね。とくに以下の3点をチェックして自分にぴったりの店舗を選びましょう。
スキンケアクリニックの選び方
- その①:プラン料金の安さ
- その②:予約の取りやすさ
- その③:口コミ評価の高さ
では、それぞれ詳しくご紹介します。
その①:プラン料金の安さ
スキンケアクリニックは医師による診察を行なっている医療機関です。しかし、一部は保険適用外の自由診療になります。なので治療薬にかかる費用は実費負担になる点に注意してください。
処方される治療薬の費用は決して安くありません。無理のない範囲で継続的に通える料金を選ぶことが大切です。
その②:予約の取りやすさ
最近ではスキンケア人気が高まっており、混雑しているクリニックも多くあります。
そこで、予約方法や営業時間などをチェックして、自分にとって通いやすい店舗を選びましょう。
その③:口コミ評価の高さ
治療実績を持っていて有名なクリニックは、技術や知識の豊富なドクターが揃っているので、はじめてのスキンケアでも安心です。
治療内容だけでなく、カウンセリングの対応やクリニックの詳しい場所など、経験した方しか知らない情報は口コミや評判を参考にすると選びやすくなります。
東京のおすすめスキンケアクリニック10選
ここからは、数ある東京のスキンケアクリニックから、
- プラン料金の安さ
- 予約の取りやすさ
- 口コミ評価の高さ
といった面を徹底比較して厳選した、おすすめの10店舗をご紹介します!
僕が実際にカウンセリングを体験し、雰囲気や接客までしっかりチェックしてきました。
東京のおすすめスキンケアクリニック10選
- 10位:さくら皮膚科スキンケアクリニック
- 9位:みどりスキンケアクリニック日本橋
- 8位:錦糸町皮膚科スキンケアクリニック
- 7位:表参道スキンクリニック
- 6位:神谷町スキンケアクリニック
- 5位:M&Mスキンケアクリニック
- 4位:南青山スキンケアクリニック
- 3位:東京銀座スキンケアクリニック
- 2位:湘南美容クリニック
- 1位:ゴリラクリニック
10位:さくら皮膚科スキンケアクリニック

毛穴の開き・黒ずみ治療(1回) | シミ治療(1回) | くすみ治療(1回) | クマ治療(1回) | ニキビ・ニキビ跡治療(1回) | たるみ治療(1回) |
10,000円~ | 10,000円~ | 10,000円~ | 10,000円~ | 10,000円~ | 10,000円~ |
さくら皮膚科スキンケアクリニックの特徴
- 一般皮膚科 / 小児皮膚科 / 美容皮膚科
- 価格は高め
- 得意分野は「ニキビ」「くすみ」「アンチエイジング」など
「さくら皮膚科スキンケアクリニック」は、調布市仙川にあるクリニックです。
石けん・化粧水・クリームとUVケア用品を各種取り揃えられています。
ニキビやシミ・くすみ・アンチエイジングなど、お悩みのご症状別に最適な処方をしてくれると評判です。
実際に通っている方の口コミ
ニキビ治療で通ってます。途中で良くなってきていたので薬を塗るのをやめていたら案の定再発。女性の先生に診てもらった際に薬をやめていたことを軽く叱られました(笑良くなったと思っても、根気よく長期的に薬を塗り続けることが大事とのこと。1ヶ月後にまた来て見せて、と言われ、それからはちゃんと通ってます。以前通っていた別の皮膚科では、次の診察のことは何も言われず、こちらから聞いても「ニキビが気になるようだったらまた来て」という答えだったので通わなくなってしまって再発を繰り返してました。きちんと通うように指導してくれるこちらの先生は、面倒くさがりの私には合っていますし信用できます。女性の先生は診察は短めですが、短い時間でも的確に診てくれていると思います。
ピアス2個左耳にあけたんですけどめっちゃ対応良かったです。開店10時に行ったのでほかの時間帯はわからないですが受付のメガネのめっちゃ可愛い看護師さんとか受付の対応も丁寧で最高に癒されました。先生もフレンドリーでピアスのことも説明してくれてピアッサーの耳たぶのみですがけっこう柄も多く選べますが女性向けのストーンが多めなので男はシンプルにシルバーストーンとかがいいかも。サイトには両耳5000としか書いてなかったけど片耳2個とかもいけました。なぜか4000円でした。持ち込みはダメみたいです。痛みはほぼないです。くっ、と我慢すればほぼ感じません。混み具合は金曜の朝一でしたけど5、6人がちらほらでしたがすぐ順番は来ました初診だから住所とか書いてたら一瞬で順番きました。かなりおすすめ!!!特に男子でピアス開けたいけど実は病院でやりたい人とかー!ぜひここ行きな
子供に湿疹が出たので行きました。口コミを見て恐る恐る行きましたが、男の先生が丁寧に診てくれました。待合室も広々として水槽の熱帯魚もキレイだし、良かったです。
店舗詳細
クリニック名 | さくら皮膚科スキンケアクリニック |
店舗 | 仙川 |
カウンセリング | 有料 |
予約方法 | 不要 |
9位:みどりスキンケアクリニック日本橋

毛穴の開き・黒ずみ治療(1回) | シミ治療(1回) | くすみ治療(1回) | クマ治療(1回) | ニキビ・ニキビ跡治療(1回) | たるみ治療(1回) |
10,000円~ | 10,000円~ | 10,000円~ | 10,000円~ | 10,000円~ | 10,000円~ |
みどりスキンケアクリニック日本橋の特徴
- 皮膚科 / 美容皮膚科
- 価格は高め
- 得意分野は「ニキビ・ニキビ痕」「しみ」「そばかす」など
「みどりスキンケアクリニック日本橋」は、地域の患者、近隣にお勤めの方々のお肌のホームドクターとして、評判のクリニックです
皮膚科学に基づいたアンチエイジング(抗老化)スキンケアを積極的に行っています。
今までエステティックサロンや高級化粧品で効果を実感できなかった方におすすめです。
実際に通っている方の口コミ
丁寧な応対が良いです。診察も丁寧です。
知人の紹介で初めてのピーリング。初めの説明や質問は先生で、とても感じがよかった。洗顔の場所が待合室から見えないようになっているので すっぴんが見られないように工夫されていた。肌の調子が良くなったので、また行きたい。
もともと皮膚が弱いため、先生がとても丁寧に診断、シャンプーや身体の洗い方等説明してくださり助かりました。優しい雰囲気の女の先生でした。平日の夜(17:30)頃行きましたが、わたしの前に待っている方は一人でスムーズに診断していただけました。
店舗詳細
クリニック名 | みどりスキンケアクリニック日本橋 |
店舗 | 日本橋 |
カウンセリング | 有料 |
予約方法 | 電話 |
8位:錦糸町皮膚科スキンケアクリニック

毛穴の開き・黒ずみ治療(1回) | シミ治療(1回) | くすみ治療(1回) | クマ治療(1回) | ニキビ・ニキビ跡治療(1回) | たるみ治療(1回) |
10,000円~ | 10,000円~ | 10,000円~ | 10,000円~ | 10,000円~ | 10,000円~ |
錦糸町皮膚科スキンケアクリニックの特徴
- 一般皮膚科 / 小児皮膚科/美容皮膚科
- 価格はやや高め
- 得意分野は「しみ治療」など
「錦糸町皮膚科スキンケアクリニック」は、一般皮膚科、小児皮膚科、美容皮膚科に関する治療をしています。
ほとんどの治療は保険適応の範囲内になります。皮膚腫瘍(粉瘤、脂肪腫、線維腫、色素性母斑など)は小手術を行っていますが、提携病院へのご紹介もしています。
一部、ピアス、AGA(フィナステリド、ザガーロ)、巻き爪のワイヤー治療、しみの治療(ハイドロキノン、高濃度ビタミンCローション、レーザー治療)などは保険適応外なのでご注意を。
実際に通っている方の口コミ
通常なら待ち時間は長いけど受付に行った瞬間に「今すぐなら入れますよ。30秒以内で準備できますか?」と聞かれたことが、なんと3回もある。すごくラッキーだった。ちょうど空きがあります。患者さんが時間どおりにこないので30秒でOKなら入れます。とのこと。要するに運動神経がよさそうなフットワーク軽そうな人には、今すぐどうぞ。となるんだろうなぁ。たまたま奇遇にもここに行った3回中3回ともこれだったので、つまりは、、1分も待ったことない。しかも毎回平日の夜なのに。。皆さん3時間とか待ってるのを横目でみるのも、まぁわるくないね。気分はよかった。先生も丁寧でよかった。
受付したら受診見込み時間を教えてもらえるのは本当に便利。待ち時間の間にお買い物したりできるし、助かります。
コリン性温熱蕁麻疹の可能性があるので診察して頂きました。お医者さんの皆さんも、とても真摯に話を聞いてくれました。治療に関しては、大きい病院への紹介状を書いて頂きました。初診料も紹介状に関しても、とても良心的で賑わっている理由がよくわかる病院でした。ありがとうございます
店舗詳細
クリニック名 | 錦糸町皮膚科スキンケアクリニック |
店舗 | 錦糸町 |
カウンセリング | 無料 |
予約方法 | 電話 / WEB |
7位:表参道スキンクリニック

毛穴の開き・黒ずみ治療(1回) | シミ治療(1回) | くすみ治療(1回) | クマ治療(1回) | ニキビ・ニキビ跡治療(1回) | たるみ治療(1回) |
19,800円 | 39,800円 | 10,000円~ | 10,000円~ | 29,500円 | 98,000円 |
表参道スキンクリニックの特徴
- 美容皮膚科 / 美容外科
- 価格はやや高め
- 得意分野は「皮膚のかゆみ」「肌荒れ」「にきび」など
「表参道スキンクリニック」は、表参道・名古屋・大阪・福岡・沖縄と全国に5院にある美容皮膚科・美容外科です。
普段のスキンケア治療や医療脱毛など患者のお肌を健やかに保つサポートが高いと評判です。
外見のお悩みを解消したい方におすすめです。
実際に通っている方の口コミ
美肌ドックでうかがいました待ち時間もあまりなく、写真を撮ったあとは丁寧なカウンセラーさんが個室でゆっくり説明して下さいました。無理な購入や予約は促されず、問診に沿って、必要なものと今とくに必要ないものをしっかり教えていただき有り難かったです。お化粧品についても、入荷まで時間がかかるものについてはしっかり説明がありました。
接客が丁寧。働いている方々も綺麗
違うクリニックでシミ治療を受けていましたが、美肌ドックという肌診断を受けてこちらでトーニングをしました。今まで通っていたクリニックよりお値段がやや高めだから迷っていましたが、施術時間が長く丁寧にたくさん当ててくれました。まだ一回しか受けてないですが、肌の調子が良いのでまた受ける予定です。内装が古め(受付のクリニック名が剥がれている?)なのが気になりましたが、スタッフは気さくで話しやすいです。クリニック化粧品も充実しているので次買い替えのタイミングで試してみたいです。来院しなくても、ネットで相談とか診察もできるようなので、助かります。
店舗詳細
クリニック名 | 表参道スキンクリニック |
店舗 | 表参道 など |
カウンセリング | 有料 |
予約方法 | 電話 / WEB |
6位:神谷町スキンケアクリニック

毛穴の開き・黒ずみ治療(1回) | シミ治療(1回) | くすみ治療(1回) | クマ治療(1回) | ニキビ・ニキビ跡治療(1回) | たるみ治療(1回) |
10,000円~ | 10,000円~ | 10,000円~ | 10,000円~ | 10,000円~ | 10,000円~ |
※各プランのトライアルの価格です
神谷町スキンケアクリニックの特徴
- 一般皮膚科 / アレルギー科/美容皮膚科
- 価格はやや高め
- 得意分野は「皮膚のかゆみ」「肌荒れ」「にきび」など
「神谷町スキンケアクリニック」は、皮膚科保険診療外来(一般皮膚科、アレルギー科)と、皮膚科自費診療外来(美容皮膚科、メディカルエステ、クリニック化粧品など)の両方の治療を行っているクリニックです。
神谷町で、地域にお住まいの方から、お勤めの方まで、幅広い年齢層の方が、皮膚科かかりつけ医として通っています。
そういうわけで、今まで保険診療のみで、自費診療に興味があるけれど、相談できなかった方も、お気軽にご相談できます。
実際に通っている方の口コミ
冬の乾燥と毎日のアルコール消毒で手荒れがひどくて、ハンドクリームを塗っても塗ってもガサガサして困っていました。こちらのクリニックの先生に診ていただいて、魔法のようなブルーの光を当てて、先生にいろんな薬を塗って頂いて、染み込ませて、また塗って、余分なベタベタを拭き取って頂き、また仕上げにシュッシュッと丁寧に治療して頂きました。驚いたのが翌朝。ずっとガサガサに悩んでいた手荒れがしっとりしていたんです!先生ありがとうございました😊
足指にできていたイボの治療をしました!
ヨクイニンの錠剤を処方して頂き飲んでいます^_^
日本皮膚科学会の認定皮膚科専門医に診てもらえて安心♡
いつも的確な診断をして下さいます。美容皮膚科もされていますが、こちらから聞かない限りは特に勧めてこないところが気に入っています。
店舗詳細
クリニック名 | 神谷町スキンケアクリニック |
店舗 | 神谷町 |
カウンセリング | 有料 |
予約方法 | 電話 |
5位:M&Mスキンケアクリニック

毛穴の開き・黒ずみ治療(1回) | シミ治療(1回) | くすみ治療(1回) | クマ治療(1回) | ニキビ・ニキビ跡治療(1回) | たるみ治療(1回) |
10,000円~ | 10,000円~ | 10,000円~ | 10,000円~ | 10,000円~ | 10,000円~ |
M&Mスキンケアクリニックの特徴
- 一般皮膚科 / 形成外科 / 美容皮膚科
- 価格はやや安め
- 得意分野は「ニキビ」「消えない湿疹痕」「じんましん」など
「M&Mスキンケアクリニック」は、皮膚科・形成外科・美容治療を専門とするクリニックです。
どんな世代の患者でもリラックスできる環境づくりや安心できる質の良い診療にこだわっていると評判です。
院長・副院長ともに女性です。どんなことでも気軽にご相談、お問い合わせしてみましょう。
実際に通っている方の口コミ
ここに決めました!友人の紹介で伺い、丁寧に肌の状態を見て頂きました。女性の先生なので、私も安心して悩みを打ち明けられました。処方薬とクリニックオリジナルの化粧水をすすめられ、1週間で効果が出ましたよ。ビックリしました!3年悩んだ大人ニキビの解消に色々なクリニックを回りましたが、全く改善せず辛かった悩みが無くなりました!
会社の近くでちょっとした空き時間に行けるので助かります。10時過ぎにいったら空いていてすぐ診てもらえました。
店舗詳細
クリニック名 | M&Mスキンケアクリニック |
店舗 | 神保町 |
カウンセリング | 無料 |
予約方法 | 電話 |
4位:南青山スキンケアクリニック

毛穴の開き・黒ずみ治療(1回) | シミ治療(1回) | くすみ治療(1回) | クマ治療(1回) | ニキビ・ニキビ跡治療(1回) | たるみ治療(1回) |
12,000円 | 10,000円~ | 12,000円 | 10,000円~ | 12,000円 | 10,000円~ |
南青山スキンケアクリニックの特徴
- 美容皮膚科 / 一般皮膚科 / メディカルエステ
- 価格はやや安め
- 得意分野は「しみ、しわ、たるみ」「にきび」「毛穴」など
「南青山スキンケアクリニック」は、美容皮膚科、一般皮膚科、メディカルエステの総合的アプローチにより、患者の満足度が高いと評判のクリニックです
またしみ、しわ、たるみ治療やにきび治療、毛穴治療、いぼ治療、医療レーザー脱毛、フォトフェイシャル、オリジナルのエストロゲン外用療法のパイオニアとして数多くのメディアに取り上げられ高い効果を認められています。
豊富な症例を元に安全面、使用法、効果の高さ等に徹底的にこだわり、決して過度な治療は行なわず患者により安全で質の高い治療を行っているのが特徴です。
実際に通っている方の口コミ
10年近く前から利用しております🙆経営者は何回か変わったようですが…表参道駅から10分くらい。明治神宮前駅・原宿駅から歩いて2~30分😉いろいろなレビューがあるようですが、私にとっては信頼できるクリニックです😀さまざまな施術をしておりますが、いつも完璧です😉いつもありがと😀
ほくろの除去で、料金が安く、診察と施術を同日にしてくださるところを希望していて、こちらに伺いました。先生は事前に、穏やかにきちんと説明をしてくださいました。麻酔がチクッとしましたが、おかげでレーザーは全くの無痛で、あっという間に終わりました。トータルで30分も掛からなかったです。行ってよかったです。
友人の女の子が急遽、皮膚科へ行くことなりすぐ近くのこちらへ。。。(勿論、保険診療)口コミを見て行ったのでかなり不安でしたが…行くと全く違う対応。女医先生は優しく感じ良く、遠方から仕事で来ていて、まさに通りすがりの友人にも丁寧で親切な診察をして下さいました。また、こちらは院内でお薬まで頂けるので、処方箋薬店等での無駄な手間や時間が省けます。
店舗詳細
クリニック名 | 南青山スキンケアクリニック |
店舗 | 表参道 |
カウンセリング | 無料 |
予約方法 | 電話 / WEB |
3位:東京銀座スキンケアクリニック

毛穴の開き・黒ずみ治療(1回) | シミ治療(1回) | くすみ治療(1回) | クマ治療(1回) | ニキビ・ニキビ跡治療(1回) | たるみ治療(1回) |
20,000円 | 10,000円 | 10,000円~ | 40,000円 | 11,200円 | 200,000円 |
東京銀座スキンケアクリニックの特徴
- 美容皮膚科 / 保険皮膚科 / 形成外科
- 価格はやや安め
- 得意分野は「たるみ」「ニキビ」「美白点滴」など
「東京銀座スキンケアクリニック」は、医療法人社団凰麗会が運営している美容皮膚科および保険皮膚科・形成外科を診療科目とする医療機関です。
「たるみ治療」「ニキビ治療」「美白点滴」「シミ取りレーザー」「イボ治療」などを得意としています。
まずはお気軽にカウンセリングの予約をしてみましょう。
実際に通っている方の口コミ
口コミ通りサバサバしている先生です。わたしは好きですが。待ち時間がないところと受付の方も親切なところがよいです。
美容皮膚科なので、緊張していきましたが、受付の方も親切に対応してくださりました。保険の皮膚科もしているので、保険での治療も、保険外の自費治療も提案してくださります。やはり高い治療を薦められるのではないか不安でしたが、全然そんなこともなくて。(むしろ、他の美容皮膚科に比べると全体的に安いです)先生はさっぱりした方で、保険の方が良いなど、値段ではなくて、合っている治療を提案してくれたので、信頼できるな!と思いました。またこちらに来よう!と思いました(*’ω’*)
とても良い先生で、私は信頼しております。クリニックも綺麗で、スタッフの方々もきちんとしておられます。低い評価の方もいらっしゃるようですが、ご自身で判断するべきことで、口コミが全てではないと思います。先生の技術も信頼しておりますし、安心してお任せしています。私は、注射や白玉点滴、フォト、レーザーとお世話になりましたが、全て満足しています。フォトが1番気に入っています。化粧の上からでも見えたシミが回を重ねるごとに無くなっていきました。(o^^o)
店舗詳細
クリニック名 | 東京銀座スキンケアクリニック |
店舗 | 銀座 |
カウンセリング | 無料 |
予約方法 | 電話 / WEB |
2位:湘南美容クリニック

毛穴の開き・黒ずみ治療(1回) | シミ治療(1回) | くすみ治療(1回) | クマ治療(1回) | ニキビ・ニキビ跡治療(1回) | たるみ治療(1回) |
15,070円 | 10,000円~ | 10,000円~ | 10,000円~ | 13,200円 | 10,000円~ |
湘南美容クリニックの特徴
- 美容整形 / 美容外科 / 美容皮膚科
- 男性でも安心
- 価格も安心
- 無料カウンセリングで安心
- 無理な営業が無く安心
「湘南美容クリニック」は、美容整形、美容皮膚科、医療脱毛等の美容医療を幅広く提供しています。
特に二重整形に関するお悩みや、シミ・しわ・たるみなど加齢によるお悩みをお持ちの方におすすめです。
美容整形、医療脱毛、美容皮膚科等についてのご質問や、肌のお悩み、若返り治療をご検討の方は、まずは湘南美容クリニックで無料カウンセリングを受けてみましょう。
実際に通っている方の口コミ
低価格で良い施術。無理な勧誘もなく、先生もとても親切です。
クリニックの中はとても広く清潔感がありました。スタッフの皆さんも親切で、肌の変化も感じているので続けて通いたいと思っています。
2度目の脱毛でこちらの店舗を利用しましたが、全てのスタッフさんがとても優しくて快適でした。特に女性の受付の方の自然な笑顔と接客が素敵でした。左隣の方も、年配の少しややこしそうな女性にもしっかりと向き合って対応されていました。右隣の新人と思われる方も、頑張って話されているのが伝わりました。でも、もっと接客を楽にしてよいのが普通になれば良いなと思います。商品を購入する際も、1人で試す時間をくださり、普通の店舗のように店員さんの前で選ぶプレッシャーがなく、納得して自分に合う商品を購入できました。施術もすぐに受けられて、何の不満もありませんでした。良いお店は沢山ありますが、1ミリのモヤモヤも無いのは珍しかったです。ひねり出して何かケチをつけるなら脱毛の痛みですかね。笑 当たり前!色々な評価の口コミがあるので、たまたま今回良い方たちに当たったのでしょうか。
店舗詳細
クリニック名 | 湘南美容クリニック |
店舗 | 新宿 / 銀座 / 新橋 / 渋谷 / 表参道 / 六本木 / 池袋 / 赤坂見附 / 高田馬場 / 品川 / 秋葉原 / 上野 / 蒲田 / 自由が丘 / 二子玉川 / 赤羽 / 立川 / 町田 / 八王子 など |
カウンセリング | 無料 |
予約方法 | 電話 / WEB |
1位:ゴリラクリニック

毛穴の開き・黒ずみ治療(1回) | シミ治療(1回) | くすみ治療(1回) | クマ治療(1回) | ニキビ・ニキビ跡治療(1回) | たるみ治療(1回) |
16,000円 | 25,000円 | 25,000円 | 17,000円 | 9,800円 | 27,000円 |
※各プランのトライアルの価格です
ゴリラクリニックの特徴
- 数少ない男性専門の美容クリニック
- AGA治療やスキンケアなどワンストップで相談できる総合美容
- 男性看護師100%配置
- 来院は男性患者100%
- 施術室毎に設置した笑気ガス麻酔機
「ゴリラクリニック」は、料金が安い、と評判のクリニックです。
ゴリラクリニックのメンズスキンケアメニューは、コスパを追求したメンズ市販化粧品では解消しきれない、乾燥肌・脂性肌や大人ニキビから、20代からのシミ予防、30〜40代のシミ治療・たるみ治療など、オトナの男性のあらゆる肌トラブルを解消することができます。
プラン料金の安さ、予約の取りやすさ、口コミ評価の高さ、ともに星3つです!
実際に通っている方の口コミ
髭の完璧コースは良いと思いました。学割効いてても学生には高いですけどね。頬ともみあげや麻酔など勧誘的な事されますが、嫌なら断りましょう。因みに大阪梅田店は受付が女の人しかいないです。愛想ビビるほど良いです。喋りもうまいですし、流石大手だなと思いました。 因みにサクラではないです笑 以上です。
結論的には施術を受けることにしました。事前にホームページで見た内容、料金とあまり変わりなく、つまり追加料金で儲けたい、というクリニックではなさそう。ただ一部皮膚のケアで追加料金が発生するオプションの提示はありましたが、これはマストではないようで丁寧にお断り。契約当日に一般型の機械で施術を受けましたが、結構痛いwあまり痛がってるので、丁寧にやってもらった。これは笑気ガスは必須だと思います。あと受付に美人のスタッフがたくさんいらして、それも隠れポイント。
湘○よりお値段は張るが明らかに満足感は高い。丁寧で感じも良く、押し売りもなかった。
店舗詳細
クリニック名 | ゴリラクリニック |
店舗 | 新宿 / 渋谷 / 銀座 など |
カウンセリング | 無料 |
予約方法 | 電話 / WEB |
【スキンケア】ゴリラクリニック新宿本院に行ってみた【ステマなしで口コミ公開】 | matsukiblog
「ゴリラクリニックの口コミを知りたい。スキンケアトライアウトの体験者の口コミレビューを見てみたいな。」←こういった疑問に答えます。本記事の内容:1.ゴリラクリニックに行ってみた /2.スキンケアトライアウトの内容 /3.スキンケアトライアウトの感想 /4.ゴリラクリニックに行ってみよう
スキンケアクリニックでよくある質問
スキンケアクリニックでよくある質問は次の通り。
- その①:何歳くらいの男性が利用していますか?
- その②:皮膚科の治療との違いは何ですか?
- その③:エステのフェイシャルとは違いますか?
- その④:30代・40代男性は何に悩んでいますか?
- その⑤:男性特有の肌トラブルはありますか?
- その⑥:顔色が暗く見える原因は?
- その⑦:実年齢よりも老けて見られる理由は?
その①:何歳くらいの男性が利用していますか?
肌のトラブルが表面化する30代男性が多く利用しています。
男性の肌は、女性の肌と比べて厚く硬い特徴があります。そのため、若い内はシミやシワなどのトラブルが目立ちにくいのです。しかし、蓄積されたダメージが30代になると表面化しやすくなり、フケ顔の原因になっていきます。しかし、美意識が高い10代~20代男性も、予防美容のきっかけとしてスキンケアトライアウトのご利用が増えています。メンズスキンケアで肌年齢を若返らせることは出来ません。しかし現状を維持したり、肌年齢を重ねる進行スピードを抑えることが期待できますので、若いうちから定期的にメンテナンスをすることが大切です。
その②:皮膚科の治療との違いは何ですか?
治療の目的が異なります。
皮膚科は皮膚疾患や外傷を治療する病院なので、保険が適用されます。治療は主にお薬の処方になり、保険適用内でレーザー治療等を受けることはできません。一方、美容クリニックは病気や怪我を治療するのではなく、美容目的でスキンケア治療を行うので、保険は適用外です。お薬の処方に加え、レーザー治療やIPL(光治療)を受けていただくことが可能です。また主訴の治療以外にも総合的な肌質改善が期待でき、将来起こり得る肌トラブルを予防するお手伝いができます。
その③:エステのフェイシャルとは違いますか?
はい、マッサージ主体のエステフェイシャルとは根本的に違います。
メンズエステのフェイシャルサービスは、ハンドマッサージによるリラクゼーションに重点を置いています。ゴリラクリニックのスキンケア治療はマッサージではなく、クリニックのみに許された方法で、汚れを落とし肌状態の改善が目的です。
その④:30代・40代男性は何に悩んでいますか?
顔のシミに悩まれている方が多いです。
スキンケア治療をされている患者さまのうち、30代・40代の男性は顔のシミに悩まれている方が多いです。中でも多いのが、30代で初めてシミができた、40代でその数が増えたり目立つようになった等のご相談です。これは肌のターンオーバーの遅延によるものです。年齢を重ねるにつれて、肌のターンオーバーの周期が長くなってしまうので、シミが出やすくなります。そのため紫外線対策をより徹底していただく必要がございます。
その⑤:男性特有の肌トラブルはありますか?
はい、女性と男性の肌質は大きく異なるので、肌のお悩みもそれぞれです。
男性の肌の代表的なお悩みには、毛穴が目立ちやすい、皮脂が多くニキビが出来やすいなどがありますが、その理由は男性の肌質の3つの特徴にあります。
男性の肌は女性の肌と比べて、
- 皮膚が厚く硬い
- 皮脂分泌量が多い
- 水分量が半分程
皮膚が厚く硬いので、紫外線等の外的ダメージから守る力に優れていますが、肌理が粗く毛穴が目立ちやすいです。また皮脂分泌量が多く水分が少ないので、インナードライが多く見られます。
このように女性と男性の肌の仕組みは大きく異なるので、女性と同じスキンケアは適切でなく、男性の肌に特化したものが必要となります。
その⑥:顔色が暗く見える原因は?
肌のくすみが原因の可能性があります。
くすんだ肌というのは、ムラが出来、色が均等でなかったり、顔色が黄色く見える状態のことです。びまん性のメラニン沈着が認められ、境界が不明瞭な点でシミとは異なります。30代~40代の男性が肌のくすみを自覚されることが多く、疲れた印象や老けた印象を人に与えてしまうのではないかと悩まれています。くすみ治療をすると肌がワントーン明るくなります。
その⑦:実年齢よりも老けて見られる理由は?
肌のたるみが原因かもしれません。
ほうれい線が目立ってきたり、口角が下がってきたと感じる方は肌がたるんでいる可能性があります。なんとなく顔が優しい印象になったと表現される方もいらっしゃいます。自分の顔の変化には気づきにくいものなので、奥様やご友人からの指摘をきっかけに自覚される方が多いです。
まとめ
いかがでしたか?
最後にもう一度、おすすめ店舗をおさらいしておきましょう。
東京のおすすめ脱毛サロン / クリニック10選
- 10位:さくら皮膚科スキンケアクリニック
- 9位:みどりスキンケアクリニック日本橋
- 8位:錦糸町皮膚科スキンケアクリニック
- 7位:表参道スキンクリニック
- 6位:神谷町スキンケアクリニック
- 5位:M&Mスキンケアクリニック
- 4位:南青山スキンケアクリニック
- 3位:東京銀座スキンケアクリニック
- 2位:湘南美容クリニック
- 1位:ゴリラクリニック
もし気になった店舗があれば、まずは無料カウンセリングを受けるのがおすすめです。
- プラン料金の安さ
- 予約の取りやすさ
- 口コミ評価の高さ
などを参考に、自分に合っているかを判断してみてください。
というわけで、今回は以上です。
スキンケアは素晴らしいので、是非お試しください!
【メンズ美容】スキンケア【完全マップ】 | matsukiblog
メンズ美容( スキンケア )の基本から応用まで学びたい方向け。 当記事では、変化の激しいスキンケアの情報を基礎から応用までまとめました。限りなく網羅的にまとめましたので、これからスキンケアを始めたい人や現在実践中の人は是非ご覧ください。