【評判は?】Vape Maniaに行ってみた【ステマなしで口コミ公開】
こんにちは、まつきです。
大麻の成分でありながら合法で、様々な効果が期待できるCBDオイル日本No.1の老舗専門店『Vape Mania』さんに行って商品購入してきました。
CBDに関しての質問も数多くしてきたので、その模様をご覧下さい!
【評判は?】Vape Maniaに行ってみた【ステマなしで口コミ公開】
実際に来店した流れや店内の様子、CBDを試しているところをお見せします!
店舗名 | Vape Mania |
住所 | 東京都台東区東上野3-16-3 東宝ビル 3階31号室 |
最寄り駅 | JR上野駅、京成上野駅 徒歩3分 |
電話番号 | 03-5937-0099 |
公式サイト | https://www.vapemania.jp |
営業時間 | 12:00~21:00 |
定休日 | 日曜日 |
事前予約をしてからの来店


お店の見た目は普通のビルなので迷いました。とにかくパンダの看板が目印です!そしてたぶん少し怪しい感じなので躊躇すると思いますが、安心して入ってください。
今回はゆっくり取材をしたかったので事前予約をしました。初来店の方や、じっくり相談したい方は予約をして行くことをおすすめします。
また、自分の車を運転する場合はCBDを試せなくなってしまうので、注意して下さい!
店内風景&ヒヤリング

ビルの中なので怖い雰囲気だと思って行ってみたらお洒落で驚きました!
ヒヤリングでは、店員さんが本人に適したものを一緒に選んでくれます。ここで聞いたQ&Aは後ほど解説するのでお楽しみに♪
実際にVapeを吸ってみました!


色々相談した後、CBDを蒸気化して摂取できるVapeを試すことにしました!
私はタバコも吸ったことがないので怖かったですが、思ったより平気でした!匂いも気にならず、むせることもなかったです。
※20歳未満の方は購入できません。
めずらしい商品も!


Vapeの他にも、食べることでCBDを摂取できる「CBDグミ」を試食!これが普通に美味しい(笑)CBDにグミがあると聞かされてかなり驚きましたが、味は普通のグミとなんら変わりません。
さらに直接肌に塗る「CBDバーム」も。CBDは抗炎症作用があるのでニキビなどにも有効です。このようにめずらしい商品が数多くあり、非常にいい体験になりました!
実際にVapeを1つ購入!

今回購入したのは、CBDを蒸気化して摂取するVapeにしました!税込4,200円でした。
そもそも私がCBDに興味を持ったのが寝つきが悪いという悩みを持っていたからです。CBDには身体調整機能を整える働きがあるので、寝る前に摂取すればリラックスしてやがて眠気が襲ってきます。
» 睡眠不足解消にCBDが効果絶大である1つの理由【まとめ】
女性専用の店舗CBDMANIAもある!
実は、VapeManiaのほぼ向かいのビルに女性専用の店舗「CBAMANIA」があります。女性1人でCBDを試したり相談したい方はそちらに行くことをおすすめします。
店舗名 | CBDMANIA(完全予約制・女性専用) |
住所 | 東京都台東区東上野2-19-9 東宝工芸社第3ビル 5階 |
最寄駅 | JR上野駅・京成上野駅 徒歩3分 |
公式サイト | https://cbdmania.jp |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 03-5846-4618 |
CBDに関するQ&A
ヒアリングの際に個人的に気になったことをいくつか質問してみました!
- Q:副作用はないのですか?
- A:精神作用を及ぼす成分であるTHCが含まれていないので、副作用はありません。
- Q:CBDを買いに来る方の性別・年齢層は?
- A:男性と女性半々くらいですね。年齢層も20代の方から50代まで幅広いです。
- Q:CBDはどんな悩みを抱えている方におすすめですか?
- A:「痛み」や「不眠」、「ストレス」で悩んでいる方ですね。女性だと生理痛の緩和にもなります。
- Q:Vape・オイル・グミなど色々ありますが、1番効果が出るのはどれですか?
- A:タイプによって特徴が異なりますが、1番効果が実感しやすいのはWAXタイプで、持続性が高いのはオイルタイプです。
まとめ
今回は、CBD専門店である「Vape Mania」さんに行って貴重な体験をしてきました。CBDに対して疑問や不安を抱えている方でも実際行ってみると解決すると思います。
CBDに興味がある方、悩みがある方は是非行ってみてください。
【マリファナ】CBD【完全マップ】 | matsukiblog
マリファナ( CBD )の基本から応用まで学びたい方向け。 当記事では、変化の激しいCBDの情報を基礎から応用までまとめました。限りなく網羅的にまとめましたので、これからCBDを始めたい人や現在実践中の人は是非ご覧ください。